岡山レッスン ブラッシュアップクラス

神戸元町、岡山「color bloom」
色彩心理学を使って、まだ見ぬ「本当の自分」に出会い、
「ワンランク上の人生」にお連れする
今いろナビゲーター、おおきたゆかです。

 

コロナが落ち着いたので
久しぶりの参加の方、
この場で会えて嬉しかったです。

今回はコラージュをしました。

コラージュは色だけでなく
雑誌からの切り抜きを貼って
作るのでもっとリアルに表れて
面白いです。

自分の状況やメッセージを見つけることができます。

自分の心のアートになってます。

グループでやると、選ぶ雑誌が違うので切り取る画像も違う。
それぞれの作品はとても素敵です。

Nさんのコラージュ

題名「秋 琥珀色に包まれて」

 

Nさんのフィードバック

今回のコラージュでは、一番に
松下洸平さんの写真を選びました。
写真の色合いと松下さんの雰囲気に惹かれたからです。
あとのものはこの写真に合わせてみました。

「琥珀色」というワードはご一緒したOさんから出していただいたものです。
自分ではどう表現していいものかわからない色合いだったのですが、「琥珀色」と言われてこれだ!と思いました。
集団でのレッスンの良いところですね。

秋は冬へと向かう心地よい緊張感のある季節。
自分をゆっくり見つめなおしていきたい季節。
そう思いながら作ったコラージュです。

 

この俳優さんが気になって
買ったという雑誌。
以前には菅田将暉さんを貼ったけど今回は全然違うタイプ。

気になるということは自分の中にも同じ感覚があるから。。
この俳優さんと秋が同化しているようでそのが良かったのでしょうか。。。

 

Sさんのコラージュ

題名「がまん」

 

Sさんのフィードバック

お肉はわたしの苦手なものの象徴です。小さな頃からわたしに嫌な思いをさせるものです。良いところを知っても何故か好きにはなれない。いま頭の中でそんな思いがいっぱいで、鶏肉の写真をみたとき「これ!」って思いました。嫌いなもの(人)への自分の捉え方がよく理解できました。

せっかく好みの食事や、好みの服の写真を切り抜いても真ん中にくるのは苦手なお肉で。でも、心のモヤモヤを視える化したような感じで、自分の気持ちの理解ができ、少しすっきりしました。

裏に貼った沢山の器に囲まれた女性の切り抜きも今のわたしを象徴している。気を紛らすというか、わざと楽しいことを探そうとしてもできなかったのですが、
消去法をしていけばいいという意見を聞いてその通りだと思いました。

久しぶりにカラー参加できて良かったです。
心のモヤモヤを視える化する←これがなかなか自分ひとりでは出来ません。

フィードバックが遅くなりました。
なんだか、憂鬱で見たくないものを見ないといけない、なので感想を言葉にするのも憂鬱な気持ちがあった気がします。ですが、書いてすっきりしました。

正直に自分を見てスッキリされたのでしょう。
良いことも悪いことも考えれば考えるほど引き寄せてしまいます。

そこに執着しないこと!

嫌いは嫌いでいい、感情に振り回されないことです。
嫌いなんだ!と受けて流す。
今回のように貼ることで見える化できてよかったです。

 

Oさんのコラージュ

題名「心うごくモノ」

 

Oさんのフィードバック

私には初めて見る他の方のワークはとっても新鮮でした。

気になるモノと言われても、気になる俳優さんだったり、嫌いな人だったりは思いもよらない発想です。

そんな他の方と比べて
改めて自分のワークを振り返ると

人には興味が薄い私
直線的なものが多い事
赤がポイントだった事

には初めて気が付きました。他の方との比較でより自分の傾向がはっきりしますね。

 

他の人のを見ることはとても刺激であったり学びになります。

人との違いも人と比べるのではなく学べることが大なことに気づくので面白いです。

人からの違った視点をもらえるので学びあえます。

また人事ではあるのですが、自分へのメッセージでもある可能性も大。

 

レッスン後のおもてなしは、
久しぶりに母の手作り!

お餅をついてきなこ餅。

そして私の試作の青瓜の奈良漬けも試食してもらいました。

漬けて1ヶ月目。

やや塩が足りない感じですが、
まあまあというかんじ。
これは味の調整をしていきます。

 

やはり対面のレッスンは
いいですね!
みんなの近況も伺えてお久しぶりの話も楽しかったです。

 

色の散歩道「color bloom」

▼ LINEでお友達になって下さった方に、
カラーワークプチ体験プレゼントしています

友だち追加

関連記事

  1. 7月岡山カラーレッスン

  2. 3月ブラッシュアップ講座

  3. 3月岡山カラーレッスン 私の目的地は?心の声を聴く。

  4. 2023年1月 岡山カラーレッスン

  5. 色はあなたの道標 1月岡山カラーレッスン

  6. 10月岡山カラーレッスン

  1. みんなと輝く場を作って行きたい

  2. 買取で気づいた仕事の本質〜安心感は金額以上の価値〜

  3. わたし何してたんだろうと思ったあなたへ

  4. 小さなおしごと

  5. 「これも私かも」って思える瞬間

  6. ゆるゆるの私

  7. わたしは、何も変わっていなかった

  8. 18年続けた岡山でのカラーレッスンに感謝を込めて

  9. 小さな変化♡新しい自分みつけ!

  10. カラダは正直、カラダの声を聞いて!

クリナップさんの「ドリーミアクラブ」ピックアップ教室に掲載されました

友だち追加

ご受講の流れ