5月*ブラッシュアップ講座

神戸元町、岡山「color bloom」
色彩心理学を使って、まだ見ぬ「本当の自分」に出会い、
「ワンランク上の人生」にお連れする
今いろナビゲーター、おおきたゆかです。

 

未来予測図”コラージュ”

ブラッシュアップ講座で
コラージュは以前にもやっていますが、今回Kさんは初めて。

コラージュとは?
気になる自分にピッタリくるものを雑誌などから切り抜いて、
画用紙などに貼ってひとつのアートを作ります。

 

Kさんのコラージュ

 


題名「私のリフォーム」

 

Kさんのフィードバック

今回のブラッシュアップセッションは、初めて「コラージュ」に挑戦しました
自分の心象風景を切り取った好きな画で表すのがコラージュ
でも、自分の「好き」が分からず、
構成のイメージが湧かなくて
過去2度もその機会を見送っていました

でも、今回作成できた、希望通りのリフォームイメージ
今まで、もやもやしてなかなか進まなかったのは、
こんな風に可視化できなかったからだったんだ、という気づきを得てリフォームに心がワクワクし始めました💛

「部屋のリフォームだけじゃなく、自分の気持ちや心もリフォームなのね」
という由佳さんの言葉にハッとさせられ、断捨離に挑戦したり、
リフォームに関する本を読んだり、リフォーム会社の方々の情報を取り入れつつ、私自身の気持ちをしっかり確認しながら頑張ろうと思います。

今は、こんな風に心の大部分をリフォームにとらわれていますが、
次回は、もっと自由に大胆に、心の欲するものをコラージュしてみたいです。

 

作られたコラージュを家に飾っておくのをお勧めしています。

Kさんは額に入れてアートのように
飾られているそう♡素敵ですね。
見ているとどんどん気づきが湧いてきますよ♬

 

Aさんのコラージュ

 


題名「トーンアップ」

Aさんのフィードバック

クレヨンを使うワークは、クレヨンを使うことで童心に帰りますが、コラージュも童心に帰るんだなぁと、今回感じました。

小さな頃は、本を破いたり、ましてや自分で切り抜いたりすると叱られていたのですが、コラージュはその叱られていたことを思い切りやれる!
私はカッターで切り抜くのですが、その紙を切る感覚とか、切り抜いて本誌から外す時の感覚。
それらがとてもたのしくかんじました。

カラーワークの時と同じ、由佳さんのワークは「考えない。感じる」ことを一番に頭にも心にも置いてやるのですが、今回は無心で切り抜いて、思いつくままに貼りつけました。

気になることを無理やりしない。
と言うことと

気になることで一番に片付けるもの。
の、優先順位がはっきりした結果となったのですが…

いつも晴れやかな笑顔の白髪の女性がいたり、食事や食べ物があったり。自分が目指したいものと気にかけていることも明確になりました。

「借金の支払い済ませないままハワイ旅行に行くのと一緒」
「楽しいところに行っても、気になることを無視してそのままにして行けば、思い切り楽しめない」
という由佳さんの言葉は、私が感じていたモヤモヤをはっきりあらわしてくれて、自分のコラージュと由佳さんの言葉で心が一気に晴れました。

ワークを終えて、すぐに気になっていた片付けに取り掛かり、今ではスッキリ片付き、義両親への作り置きもすぐに取り掛かれるようになりました。

コラージュに現れた自分の気持ち。『トーンアップ』とタイトルを決めた気持ち。どれも大事な自分の中の自分です。

童心も味わえて、目標も定まって、行動にも移せる。
とても得るものが多いコラージュでした。

 

最後にひとこと

“コラージュ”は私も大好き!
雑誌を切り抜く作業が無心になれて雑誌の映像がイメージ力を上げてくれます!

コラージュは“心のアート”と呼んでいます。潜在意識の世界を映し出す未来予測図なのです!

心の整理、デトックス効果、
現実化にもなります。

※コラージュにご興味ある方は
単発で開催しますのでお声かけてください。

>>未来予想図!「コラージュ」

 

色の散歩道「color bloom」

▼ LINEでお友達になって下さった方に、
カラーワークプチ体験プレゼントしています

友だち追加

関連記事

  1. 学び合える”ブラッシュアップ講座”自…

  2. オンライン ブラッシュアップ講座開催!

  3. 2月 岡山カラーレッスン

  4. 4月ブラッシュアップ講座”私を見つけるウォッチワ…

  5. 8月岡山カラーレッスンレポ”コラージュ̶…

  6. 自分と向き合う時間、ブラッシュアップクラス

  1. わたし何してたんだろうと思ったあなたへ

  2. 小さなおしごと

  3. 「これも私かも」って思える瞬間

  4. ゆるゆるの私

  5. わたしは、何も変わっていなかった

  6. 18年続けた岡山でのカラーレッスンに感謝を込めて

  7. 小さな変化♡新しい自分みつけ!

  8. カラダは正直、カラダの声を聞いて!

  9. 私storyの振り返り〜過去のわたしに会いに行く〜

  10. 成果がわかる!って嬉しい♡

クリナップさんの「ドリーミアクラブ」ピックアップ教室に掲載されました

友だち追加

ご受講の流れ