神戸元町、岡山「color bloom」
色×ファッションで10年先も輝く女性へ
自分が人生の主役になっていく生き方を応援しています、
おおきたゆかです。
私の「好き」から始まった、
小さな仕事のおはなし
好きなものって、ただの趣味では終わらないことがあります。
私の場合、それがこのアクリリックのGumイヤリングでした。
最初は、ただただ「好き」でつけていたGumイヤリング。
軽くて、痛くなくて、
アレルギーの人でも安心できて、
何より、洗練されたデザインが
とっても心地よかった。
gumの輪っかの下につける
パーツもいろいろあって楽しい♡
それはアクセサリーというより、
まるで耳もとの小さなアート。
付けていると、いろんな人から
「それ、どこで売ってるの?」と
聞かれるようになって…
気づけば、自分で仕入れて、
お渡しするようになっていた。
仕事って言えるほどではないけれど、
私の“好き”が誰かの“似合う”につながった時、
それはもう、自然に始まっていた“わたしのおしごと”だったのかもしれません。
※イヤリングパーツだけしゃなく、バッグもお勧め!!
ただ売るのではなく、
その人らしさにそっと寄り添う
ものを、選んで届ける。
似合いそうなものを組み合わせてご提案する。
人はそんな面倒なと、いうけど
それが好きなのだ。
私はアートの専門家じゃないけれど、
“これ、素敵”って感じる感性には、自信があります!!
“似合う” って、すごい。
鏡の前でふっと笑顔になったり、
自分にちょっと自信が持てたりするから。
だから私は、これからも
“似合うを届ける小さなアート活動”として
このイヤリングを、そっと手渡していきたいと思っています。
実際に使ってみると、いろんな良さを感じます。
たとえば――
年齢を重ねてから
“ピアスができなくなった” という声もよく聞きます。
このイヤリングは、ゴムでできているから痛くなくて、軽い。
パッとつけられて、ストレスフリー。
楽になって、
でも気持ちはワクワクするんです♡
“ゴムで落ちないの?” って
よく聞かれるんですが、
10年近くつけていて、落としたのは一度だけ。
走っても落ちません!(ほんとに!)
※ただし、服の脱ぎ着のときや、試着の際などは
ちょっと気をつけてもらうと安心です!
こうして今日も、
わたしの「好き」は、、
誰かの「似合う」につながっています。
イヤリングを通して、
「自分らしさ」を楽しむお手伝いができたらうれしいです。
左)アクリリック作家の坂雅子(ばんまさこ)さん
>>acrylic(アクリリック)作家さんのインスタはこちら<<