カラーdeセルフケア★夜クラス

神戸元町、岡山「color bloom」
色彩心理学を使って、まだ見ぬ「本当の自分」に出会い、
「ワンランク上の人生」にお連れする
今いろナビゲーター、おおきたゆかです。

 

前回の女性性、男性性の振り返りをして
今回のテーマ”彩り”のカラーワークを。

体調が良くなった今井さんも
参加してくださって

 

カラーワーク

「color bloom」5つの円を花のようにイメージして塗ってみます。

なおちゃんのワーク

 

本当にお花のよう。
今やりたいことがいっぱいで
意識も向いています。
それも支えてくれている家族の
おかげなのかもしれないですね。
ご家族とのお仕事も安定していますね!

なおちゃんのフィードバック

カラ―ワークは、今自分が考えていた、そのままの色をイメージして描いたので、自分の思いと
重なって、楽しかったです…
お花(花)がイメージだったけど、
ワクワクしながら掛けました。
今習っている
己書や来週受講する、華おはぎも、自分のイメージから作り出すもので、そういうものが、私は好きなんだなぁと思いました。

 

美紀さんのワーク

 

とっても自由で気持ちのままが
表れているワークでした。
お仕事を通して自分の願望など
素直に気付けるところが素敵です。
色塗りの模様なども心の表れてでした。

美紀さんのフィードバック

カラーブルーム。気持ちのままに塗っただけで、知らなかった自分の願いに気付くことができました。1番に塗った左上が、まさにそのとおり。自分の在り方が1番気になる部分。ずっとそれを求めてきた。黄色い部分が自分を投影してるのも納得。私は認めてもらいたいんだと思います。
そして左下。最後に塗った海の水面のキラキラは、静かに広く穏やかで、でも深く危険で、でも輝いている。ってところが目指すところでもあると。
とても深い学びだったし驚きました。色について、なぜその色なのかも知りたいと思いました。

 

今井さんのワーク

 

力が入らないけど色塗りできて
よかったです。
色が、だんだんと濃い色へ変わっていくのも心の様子かもしれないです。
最後の紫に想いが表れていました。

 

今井さんのフィードバック

楽しいワークありがとうございました。
2ヶ月ぶりだったので
ちょっと心配しました。

2ヶ月の間いろんなことがありましたが、色の力で前向きな気持ちになれてる自分にホッとしました。

最後に塗った紫。
今までの私の人生、好きな事に費やし、人との繋がりを大事にして来て良かった事。
それが後押しして
力貸してもらえるとの事
嬉しかったです。

ちょっとした事が安心と
楽しみに感じてしまいます。
いいスタート切れました。

 

最後にひとこと

自分自身の今を色から知るワークです。
置かれた状況と自分の色のイメージからもそれぞれ違います。

ご縁あってご一緒した方々、
他の方の人生をみたり、
違う捉え方に触れて、
またさらに自分を知ることになります。

色の感じ方や表現は
自由でいいですね!!

朝焼け

 

次回は12月13日(火)pm21時〜

>>カラーdeセルフケア 単発コースのご案内

 

色の散歩道「color bloom」

▼ LINEでお友達になって下さった方に、
カラーワークプチ体験プレゼントしています

友だち追加

関連記事

  1. カラーdeセルフケア 夜クラス 嫌いな色は素敵なメッセージ

  2. 5月カラーdeセルフケア 好きな色が増えると〇〇も広がる

  3. 9月の”カラーdeセルフケア”レポー…

  4. カラーdeセルフケア 2022年をカラーでグラデーションする…

  5. 10月カラーdeセルフケア

  6. ゆるっとカラーdeセルフケア

  1. わたし何してたんだろうと思ったあなたへ

  2. 小さなおしごと

  3. 「これも私かも」って思える瞬間

  4. ゆるゆるの私

  5. わたしは、何も変わっていなかった

  6. 18年続けた岡山でのカラーレッスンに感謝を込めて

  7. 小さな変化♡新しい自分みつけ!

  8. カラダは正直、カラダの声を聞いて!

  9. 私storyの振り返り〜過去のわたしに会いに行く〜

  10. 成果がわかる!って嬉しい♡

クリナップさんの「ドリーミアクラブ」ピックアップ教室に掲載されました

友だち追加

ご受講の流れ