「カラーdeセルフケア」朝のクラス

神戸元町、岡山「color bloom」
色彩心理学を使って、まだ見ぬ「本当の自分」に出会い、
「ワンランク上の人生」にお連れする
今いろナビゲーター、おおきたゆかです。

 

月一回の心のメンテナンスです。

色を塗るだけの自分と向き合う時間です。潜在意識に色を使って繋がって心の声を聞いてあげましょう。

目次

自分の周りの大切な人たちを色と形で表してみよう

自分の周りの人たちをイメージして、色の形で表してみます。

すると自分の現在の人間関係が見えてきます。

 

私の周りの人たちの色と形

形はこの↓から選びます。

Kさんのワーク

 

周りの人たちに優しい〇が多い
Kさんはとても心地よい環境でしょう。

その中でも◇のように刺激をくださる方がいるというのも必要なことです。

 

Kさんのご感想

普段意識することなく接していた大切に思う人を色と形とで表すことで、
関係性を改めて実感しました!
納得することばかりです(笑)
これがこの先、
どんな風に変化するのかと思うと…
わくわくしました(*^^*)

 

最後にひとこと

選ぶ人は今の人間関係を表しています。色と形で表してみると、
よりその人をどう感じているか!が視覚化されてきます。
何気なく選ぶ色や形にも本音が表れていて面白いですね。
潜在意識は感じ取っているということ。

 

常に人との関わりの中で生活しています。
付き合う人たちで現実は作られていますから、人を変えると現実が変わってきます。

 

また同じ人たちだとしても自分の捉え方、感じ方が変わるとその人間関係も変わって現実が変わってくる場合もあります。

常に自分次第というわけです。
だとしたら思いのまま、自分の人生は自分で作れるということに
繋がっていきます。

色の散歩道「color bloom」

▼ LINEでお友達になって下さった方に、
カラーワークプチ体験プレゼントしています

友だち追加

関連記事

  1. ゆるっとカラーdeセルフケア

  2. 「カラーdeセルフケア」テーマは”彩り̶…

  3. カラーdeセルフケア★夜クラス

  4. 色で心のメンテナンス “カラーdeセルフケア&#…

  5. カラーdeセルフケア 夜クラス 嫌いな色は素敵なメッセージ

  6. 9月カラーdeセルフケア 単発講座

  1. 人生はいつも最高のシナリオ!日帰りの鹿児島ミッション

  2. カラーdeセルフケア 夜クラス 嫌いな色は素敵なメッセー…

  3. 5月岡山カラーレッスン♬感じるを磨いて!

  4. yukaメソッドアドバンスコース インクアートの色に魅せ…

  5. 5月カラーdeセルフケア 好きな色が増えると〇〇も広がる…

  6. yukaメソッドアドバンスコース3回目 プライベートレッ…

  7. yukaメソッドアドバンス プライベートレッスン♪

  8. つぶやき”ありがとうエイプ”

  9. 「カラーdeセルフケア」朝のクラス

  10. 新月の日にむすひ詣り!

クリナップさんの「ドリーミアクラブ」ピックアップ教室に掲載されました

友だち追加



ご受講の流れ