マスターコースレポ”気づきを起こしてあげる!”

神戸元町、岡山「color bloom」
色×ファッションで10年先も輝く女性へ

自分が人生の主役になっていく生き方を応援しています、
おおきたゆかです。

 

「私」を野菜か果物で表してみよう。
久しぶりのカラーワーク!
マスターコースの
わたしがクライアントさんです。

「私」で思い浮かんだのは
旬の柿とさつまいも。

何気なく描いたものだけど
なかなか深いのは
わたしがよくわかってて。。

 

いろんな問いかけをMさんに
してもらいながら自分の心と
向き合っていくんです。

 

どちらも最近食べたもの。
さつまいもは焼き芋のイメージ。
ほっこりという存在。

Mさんが、柿については
色がオレンジといっても
みかんとは違う、
渋めのオレンジで
大人の色だって!!

本当にそうだなあ。

って思います。
鮮やかなオレンジ色ではなく
落ち着いたイメージがいい。

Mさんの投げかけで
気づきがでてきました。

 

1人では気付けないことを
客観的に問いかけてくれたり
自分の想いを受け止めてくれる人がいてくれるだけで、
気付けていくんです。

わたし自身、ワークをして
苦手だったオレンジも
自分流に変化して成長して
きたのかな⁈と思えました。

Mさんのご感想では、

今回は私がアドバイスする側の目線で取り組みましたが、クライアントさまのお悩みを解決したい目線で見ると、余計なことを言ってしまいそうだと不安を感じました。
「美紀さんが感じたことを伝えれば良い」と教えていただき軽くなりました。

 

セラピストとして
分析してあげなきゃって思い
がちですが、
こちらが与えてあげるのではなく、
クライアントさん自らの
気づきを起こしてあげることが
大切なんです。

Mさんのようにクライアントさんの描いたものから
感じとる感性が大事で、
それがあたってるとかでは
ないんです。

 

 

色の散歩道「color bloom」

▼ LINEでお友達になって下さった方に、
カラーワークプチ体験プレゼントしています

友だち追加

関連記事

  1. “Yukaメソッドマスターコース”最…

  2. Yukaメソッドマスターコース Kさんのセッション実技…

  3. 養成マスターコース、ワークのレポ 自分の感情を色で表すと、、…

  4. Yukaメソッドマスターコース Kさんの6回目のレポ

  5. 養成のマスターコースが楽しい!!色の素晴らしさを知って一緒に…

  6. Yukaメソッド養成マスターコース2回目、感情を色で表すと、…

  1. わたし何してたんだろうと思ったあなたへ

  2. 小さなおしごと

  3. 「これも私かも」って思える瞬間

  4. ゆるゆるの私

  5. わたしは、何も変わっていなかった

  6. 18年続けた岡山でのカラーレッスンに感謝を込めて

  7. 小さな変化♡新しい自分みつけ!

  8. カラダは正直、カラダの声を聞いて!

  9. 私storyの振り返り〜過去のわたしに会いに行く〜

  10. 成果がわかる!って嬉しい♡

クリナップさんの「ドリーミアクラブ」ピックアップ教室に掲載されました

友だち追加

ご受講の流れ