12月岡山レッスン、色から学ぶことって大きいです!

神戸元町・岡山「color bloom」
“カラーで殻を破る!”
そして“自分の人生の主役になる”お手伝いをしています
色彩心理セラピストの
大北由佳です。

 

ベーシックコース6回目、(ベーシックの最後には)
「私への手紙」を書いてきてもらうのが
宿題です。

Oさんの「私への手紙」読んでもらうと、感動でした。
一度書いて、日にちが経つとちょっと違うと思って何度か書き直したそうです。

手紙には、今まで頑張ってきた自分を褒めてあげていました。
そしてこれからの自分にエールを送っていました。
最後、“笑顔が増える人生でありたい”と。

真摯に自分と向き合って書いた手紙、
自分で読んで聞いて、
自分で自分を癒してあげる最高のプレゼントでした♡

ベーシックコースでは
1回目にしたカラーワークを6回目にもやります。色から自分の変化を感じ取り分析ができるようになります。
1回目のワークとくらべてみると、、

1回目のワーク

 

6回目のワーク

 

今回はを1番に塗られました。
いまは堂々と赤を塗ることができたのでしょう。

前回やったライフイメージワークで
自分ではうるさい親だと思っていたけど、実際にはとても可愛がられていたんたということに気づいたことは大きかったそうです。
マイナスだった思考がプラスになるようなかんじでしょうか?!
自分の存在にOKをだせたのでしょうか?!

6ヶ月前からは自信もついて
スッキリとされました。
何への自信かというと「自分の人生」への自信のような気がします。

6回を通して自分の色と向き合う
「色彩心理ベーシックコース」
自分にOKをだして好きになるコース。

色彩心理ベーシックコース
2月からスタート募集です。

>>色彩心理ベーシックコースの詳細はこちらです

>>色の扉を開こう!カラーセラピー体験は、神戸自宅サロンと岡山教室で開催!!

 

色の散歩道「color bloom」

▼ LINEでお友達になって下さった方に、
カラーワークプチ体験プレゼントしています

友だち追加

私Story企画

関連記事

  1. 色彩心理ベーシック6回コースを修了された方のレポート。…

  2. zoomで開催できた!色彩心理ベーシック講座

  3. 「色彩心理レッスン」といってもいろいろ、色だけに。。

  4. “カラーストーリー”を生きていますか…

  5. 置かれた場所で咲きなさい

  6. わたしの「神様イラスト」ってどんなの?きいのぼるさんの直感ア…

  1. みんなと輝く場を作って行きたい

  2. 買取で気づいた仕事の本質〜安心感は金額以上の価値〜

  3. わたし何してたんだろうと思ったあなたへ

  4. 小さなおしごと

  5. 「これも私かも」って思える瞬間

  6. ゆるゆるの私

  7. わたしは、何も変わっていなかった

  8. 18年続けた岡山でのカラーレッスンに感謝を込めて

  9. 小さな変化♡新しい自分みつけ!

  10. カラダは正直、カラダの声を聞いて!

クリナップさんの「ドリーミアクラブ」ピックアップ教室に掲載されました

友だち追加

ご受講の流れ