happy 茶々DO 新年ことはじめの会、エネルギー溢れるお料理とお茶まごと!人のご縁って素晴らしい!!

神戸元町・岡山「color bloom」
“カラーで殻を破る!”
そして“自分の人生の主役になる”お手伝いをしています
色彩心理セラピストの
大北由佳です。

 

野村真由美さんの新年の”お茶まごと”に
参加しました。

お部屋に入るとあっと驚くしつらえ。

わぁー、わぁ〜という声が飛ぶ!!

テーブルクロスの赤が目に入って

上に飾られたお料理の数々が
彩豊かでなんとも言えない
華やかさ♡♡

 

花も立派に存在感

お洒落なパーティーのようなフィンガーフード!
やや太めと言っていたけど
見栄えも可愛くて美味しい♡

松花堂弁当には春のつぼみが。。。

お箸にはそれぞれ”おみくじ”がついていて
私は”いいことがありそうなつぼみ♡”

蓋を開けると

和だったり洋だったり中華だったりの
いろんなお味が
目でも舌でも味わえて^^

デザートは。
色とりどりの萩焼にあずき入りムース

ご一緒した皆様も素敵な方ばかり
お茶でご一緒したことある方や
お久しぶりに名古屋からのお料理の萬理先生にもお会いすることができたり。。

こんなに素敵な絵と書の先生も。
これは皆さんへのプレゼントなんです。

その先生が生徒さんと一緒にこられていたのですが、
お2人の掛け合いのような会話が面白くてコンビ名をつけてしまいました(笑)

食事の後はお茶をいただきました。

梅の花とゴールドの茶入れは
ベトナムのお土産だそうです。
とっても華やかです!

お手前もさせていただき、
お茶様にもなって交代してお茶をいただきました。

真由美さんの最高のおもてなしは
お料理もお茶も珈琲もですが、
何よりも
笑いのたえない楽しい時間です♡

真由美さん、ご一緒した皆様
ありがとうございました^^

関連記事

  1. 今年のうちの種まきは今年のデトックスと笑いのaki sanp…

  2. 六甲山の密かにある神社、やっとお詣りできました。

  3. 山から海まで神戸をご案内!

  4. 親孝行の瓜の奈良漬け

  5. 人生はいつも最高のシナリオ!日帰りの鹿児島ミッション

  6. 季節は晩秋から初冬へ、紅葉の名残り「赤」を感じて”…

  1. わたし何してたんだろうと思ったあなたへ

  2. 小さなおしごと

  3. 「これも私かも」って思える瞬間

  4. ゆるゆるの私

  5. わたしは、何も変わっていなかった

  6. 18年続けた岡山でのカラーレッスンに感謝を込めて

  7. 小さな変化♡新しい自分みつけ!

  8. カラダは正直、カラダの声を聞いて!

  9. 私storyの振り返り〜過去のわたしに会いに行く〜

  10. 成果がわかる!って嬉しい♡

クリナップさんの「ドリーミアクラブ」ピックアップ教室に掲載されました

友だち追加

ご受講の流れ