親孝行の瓜の奈良漬け

神戸元町、岡山「color bloom」
色彩心理学を使って、まだ見ぬ「本当の自分」に出会い、
「ワンランク上の人生」にお連れする
今いろナビゲーター、おおきたゆかです。




今年も瓜の奈良漬けを
作ろうと実家に滞在してました。


去年に引き続き
母からその作り方を
教えてもらっておこういうもの。


母は高齢だけど
今はマンションで1人暮らし



私が行くまで待てない
せっかちな母は
瓜の下準備して塩漬けまで
やってました!



あの年でよく動く!!



朝からノート書いたり
足上げ体操したり
と朝のルーティンがある。





朝から昼ごはんと晩御飯の
段取りをする。。。


はやっ!!

っていうほど早い。



わたしが小さい時から
私がしようとする前にすべて
段取りしていた母。



今も変わらず、
行動が早い!

ただ昔と変わったのは
決める前に私に聞いてくれる。


聞いてくれるのはいいけど
そんなことまでということも聞く!

またそれはめんどくさい💦




とにかくおしゃべりな母。
弾丸で喋っています。


それに付き合うのも
わたしの親孝行!



昔やっていた奈良漬けも
巻き込むことも
親孝行!!



塩漬けして、
水がでてきて





塩漬けから上げて
天日干しします。





よく乾いたらそれを
酒粕に漬けます



酒粕は砂糖を混ぜて
その中に漬けます





密封して涼しい
日陰に置いて
年末に食べれそうかな。



奈良漬けはどっぷり黒いけど
そこまで漬けない
いい頃に上げて食べます



市販ではない
いい食べごろなのです。



上手く漬かるように♪


この作業、なかなか力仕事
重たいところは私がしましたが

よく動く母89歳!

私の方が疲れてた。


こうやってずっと段取りして
動いてきたから
動けるんだろうけど


それにしても元気!
それだけでありがたいのだ。

もっと感謝しなきゃ。。
と心では思っています。



↑着なくなった着物でいろんなものをチクチクして作って、楽しんでいます!

 

色の散歩道「color bloom」

▼ LINEでお友達になって下さった方に、
カラーワークプチ体験プレゼントしています

友だち追加

関連記事

  1. 贅沢な京都&奈良遠足♬

  2. 六甲山の密かにある神社、やっとお詣りできました。

  3. 神戸の魅力♡ご案内できた!!

  4. 楽しい”お茶まごと”にお招き頂きまし…

  5. 風鈴に誘われ、なら遠足

  6. 「朝ウォーキング、いつもの風景が毎日違ってみえる!」

  1. 8月岡山カラーレッスンレポ”コラージュ…

  2. ⁡【開催】このワクワク!20年ぶりかも!

  3. 【募集】たった2時間でマンネリ化がワクワクに変わる!ハッ…

  4. 失敗しないお買い物術

  5. 頭と心は〇〇〇あなたの本音を知ろう!

  6. 色で人生がわかる!グレーから〇〇〇へ人生が好転!

  7. 買わせない!ファッションクルーズ〇〇の変化がスゴイ

  8. おしゃれな人は〇〇診断にこだわらない!

  9. 運命のお客様との出逢いへ

  10. 自分で出来るクローゼット診断

クリナップさんの「ドリーミアクラブ」ピックアップ教室に掲載されました

友だち追加



ご受講の流れ