カラープチ体験 お役に立つことが嬉しい!

神戸元町、岡山「color bloom」
色彩心理学を使って、まだ見ぬ「本当の自分」に出会い、
「ワンランク上の人生」にお連れする
今いろナビゲーター、おおきたゆかです。

私がやっている”わらしべ読書術”
の読書会でご一緒してるあきこさんがプチ体験を受けてくださいました。

はじめから私が愛用のGumイヤリングのお話になり好きすぎる
バックやイヤリングのご案内を
させていただきました♡

 

カラーワークは
「好きな色 嫌いな色」

好きな色は、、、

緑は憧れの人が緑のイメージだったところからが大きいようで。

お茶目で遊び心があってセンスが良くて、、、

あきこさんのなりたい像なんでしょうね!!

嫌いな色は、、、

黒、黒がなかったから黄土色。
少しトーンも暗くて曖昧な感じの色。

これはあきこさんの違和感を感じるものかもしれませんね。

会話性が低いから誰でも話せるというわけでもなく、会話が得意でもないそう。
そんなあきこさんだからより
感じとってしまう相手のこと。

少し苦手と思ったりするのが
黄土色の感情なのかもしれませんね。

“黄土色単色はそうかもしれないけど、水色と組ませると素敵じゃないですか??”

とご提案!

するとあきこさんも反応してくれてたしかに!

苦手な色を如何に素敵に取り入れるか?
ということは、、

苦手な事、苦手な人と
上手くやれるか!に繋がっています。

苦手と感じない!感じることを
やめるのではなく、
どうやれば、楽になるか!に
フォーカスします。

 

 

あきこさんのご感想

 

お礼と感想が遅くなり申し訳ありません。。
私もいろいろなお話が出来て、楽しかったです♪

すごくすてきな神戸のマダムだなあと改めて思いました。すごく素敵なお年の重ね方をされていらっしゃるなあと思いました。

カラーでは、苦手な色を受け入れることで、自分が楽になるという考え方がすごくいいなあと思いました。
あれから、おうどいろに水色を合わせて見てみるとなんともかわいいなあと思いました。

苦手なあの方に、新学期にお会いするのが少し楽しみになってきました。朝見たら、苦手な色ではなくなっていました。

 

早速、黄土色と水色を組ませて
見られるところが素直で素晴らしいですね!
苦手な思い込みが外せてるって
すごい👍

 

カラーワークだけでなく
いろんなお話の中、

“良い歳の重ね方をしていますね”

と言ってもらえたのは嬉しかったです♡

私の好きでやってるファッション
でご依頼もいただき、

一度企画したけど発表しないままになっていた企画ができそうで
ワクワクしています!

誰かのお困り事にお役にたてることはとても嬉しい限りです♡

その企画がこちら↓

 

あなたのファッションのお悩みをお聞きしながら内面と外見がシックリくるご提案をいたします!

 

あきこさんとの出会いで
私にもできることが見つかり
ありがとうございます♡

全力でお手伝いさせていただきます♡

 

色の散歩道「color bloom」

▼ LINEでお友達になって下さった方に、
カラーワークプチ体験プレゼントしています

友だち追加

関連記事

  1. 自分に還っているような、、プチ体験カラーワーク

  2. LINE公式ご登録、プチ体験で童心にかえる。

  3. はじめてのカラーワーク体験!

  4. カラーで繋がったLINE公式プチ体験!

  5. “殻を破りたい”とLINEご登録のプ…

  6. LINE公式プチ体験プレゼントで”今までと全く違…

  1. みんなと輝く場を作って行きたい

  2. 買取で気づいた仕事の本質〜安心感は金額以上の価値〜

  3. わたし何してたんだろうと思ったあなたへ

  4. 小さなおしごと

  5. 「これも私かも」って思える瞬間

  6. ゆるゆるの私

  7. わたしは、何も変わっていなかった

  8. 18年続けた岡山でのカラーレッスンに感謝を込めて

  9. 小さな変化♡新しい自分みつけ!

  10. カラダは正直、カラダの声を聞いて!

クリナップさんの「ドリーミアクラブ」ピックアップ教室に掲載されました

友だち追加

ご受講の流れ