自分をリフレッシュさせるブラッシュアップレッスン♫

神戸元町、岡山「color bloom」
色彩心理学を使って、まだ見ぬ「本当の自分」に出会い、
「ワンランク上の人生」にお連れする
今いろナビゲーター、おおきたゆかです。

メソッドコースを終わっても名残り惜しいからと時々開催する”ブラッシュアップレッスン”をしています。

今回は皆さんのタイミングで10か月ぶりとなりました。

コロナの状況もあって
お一人がリモート参加、お一人がリアル参加になりzoomで繋いでのレッスンです。

 

“今ここの気持ち”をカラーワークで確認。自分の変化にワクワク

顔を合わすのも久しぶり、それぞれが近況をしゃべりながら始まりました。
コロナならではの過ごし方で新しく興味が向く物ができてきたり。

今までずっと興味あったものを学び始めていたり。

みんなの変化にワクワクするものです。

カラーワークはアナリティカルカラー。それぞれ塗って写真を撮って送っていただき、私の携帯からも参加してワークを共有しました。

ともこさんのカラーワーク

 

自分でワークをみながら自分で
分析して話していただきます。
ともこさんはカラーセラピストでもあるので分析力はバッチリ。
自分と対話しながら気持ちに気づいていきます。
ご自分でもいつもの色というように
定番のピンク、水色、黄緑があります。何となく自分はこんな感じと
知らず知らずのうちに決めているのかもしれませんね。

だから今までにはない青(インディゴに近い色)がでたことにびっくり。

それこそが自分の中の変化です。

そのインディゴブルーと重なる想いを探っていくと気づきがあります。

新しく変わってきたこと、塗った場所が「自分の原点」だからもしかしたら昔好きだったものにヒントがあるかもしれません。

 

桂さんのカラーワーク

随分と今までの自分の癖やこだわりから解放されて行動的になってきています。それは一番に塗った場所からわかるように。外に向けて、社会と繋がりのところが黄色で前向き
で一番意識して行動されているのがわかります。

ひとつひとつが自分の納得する色合い。青は自分にはなくてはならない色とか。。
最後が白で理想やこうなりたい希望の場所。
白というのがとらわれないという気持ちだそうです。
自由でありたいという表れでしょうか。
一つ一つの色を自分で納得して
自分と対話してたのが素晴らしいと思いました。

 

ここに集まるのは定点観測のようなもの

桂ちゃんが
“こうやって何ヶ月かおきに定点観測
できる場があるといいね!”と。

ご縁あって集まり自分と向き合う
仲間、色を学んだ後も定期的に
交流し居心地の良い場って必要ですね。

考えることをやめて、ただ塗るだけ
色で自分と向き合い、リセットするのもいい。

そんな定点観測の場として
また数ヶ月後の予定をいれました。

レッスン後はランチするという
“楽しみ”込み込みです♡

※ともこさんのブログのフィードバックが素晴らしいかったので
>>5つのカラーで私を「定点観測」

 

色の散歩道「color bloom」

▼ LINEでお友達になって下さった方に、
カラーワークプチ体験プレゼントしています

友だち追加

私Story企画

関連記事

  1. アドバンスコースレポ*妄想力を養って物語を作ってみよう!

  2. “自分を肯定できました!”アドバンス…

  3. アドバンスコース 感情を色で表してみよう!

  4. アドバンスコース Kさんの場合 最終回、私への手紙、今ここか…

  5. 届けたい方に出会った!yukaメソッドアドバンスコース

  6. Yukaメソッドアドバンスコース 自分に自信を持ちたい!

  1. ご縁繋がりのプチ体験!

  2. 奈良、大神神社の三卯大祭とお花見🌸

  3. “縁遊会” のはじまり

  4. 3月岡山カラーレッスン

  5. 自分を応援 3月の”プラチア”

  6. 1人ファッションショー 自分を大事にする♬

  7. 濃厚だった満月の日の大人遠足♬

  8. 3月 カラーdeセルフケア♫

  9. “自分を知る”そして”…

  10. 3月ブラッシュアップ講座

クリナップさんの「ドリーミアクラブ」ピックアップ教室に掲載されました

友だち追加



ご受講の流れ