AI には敵わない!人の〇〇と温かさ♡

神戸元町、岡山「color bloom」
色×ファッションで10年先も輝く女性へ

自分が人生の主役になっていく生き方を応援しています、
おおきたゆかです。

 

足首の骨折でリハビリ中のわたし。
足首を甘くみていたようです。
あの細いところに全体重がかかるわけで^^;
あたりまえのことが今では奇跡の
ように感じるのです。

足の裏、足首を柔らかくする
マッサージを受けて、これが
痛みを伴うのです><
このリハビリの日々あっての
回復で本当にリハビリの方々に
感謝なのです♡

何人ものリハビリの方がいて
いろんな方に当たるのですが
わたしの担当の人は上手い!!
(上手い下手はよくわかります。)

マッサージとは違って動かない足を曲がるように動くようにしていくので
骨や筋肉の構造もわかってないといけない。
そして
的確なアドバイスなのです⁉️

本格的なリハビリをしたことのないわたしは感動でした。

担当のNさんがお休みのときは
違う人になるのですが、

人それぞれやり方が違って
なかなか面白い!

違う人にやってもらった時のこと、、、

その人は痛みを気遣いながら
やってくれている。

Nさんもはじめは遠慮がちでしたが今はガンガンで、、、

そんな話をしていると、

“Nさんの患者さんへの「信頼」
ですね!”
と言われた。

なるほど!
わたし(患者)への「信頼」

ここでも「信頼」という言葉を
聞いた。

わたしの価値観の中に「信頼」
があるからそれが耳に残った。

Nさん自身の自分への「信頼」
自分の仕事への「信頼」
もあるのだろう。

わたしもNさんにお任せして
痛いときは言いながら、
頑張っている。

わたしも「信頼」なんだ!

お互いに信頼関係が成り立つから
回復に向かっているんだ。

何でもそういうものだ⁉️

リハビリ病院は年配の方々が
ほとんどで、

リハビリの方とおしゃべりしながら(鹿児島弁で)和気あいあいとしているんです。

他のところは知らないけど
おばあちゃんと孫のようで
とってもほのぼのとしています♡

お話を聞いてあげるのもリハビリ
だなぁと感心しました。

 

長い入院だからみんな身内のように気さくに接してて

こんな場だから
みんな毎日頑張ろう!と思えてる
のだろう。

 

AI の時代がきても
人にしか出来ないこと!

AIには敵わない!
信頼や人の温かさはすごい!
どんどん必要な時代だ
と感じるのです。

 

色の散歩道「color bloom」

▼ LINEでお友達になって下さった方に、
オバ見えチェックシートプレゼントしています

友だち追加

関連記事

  1. 60歳、今ここのつぶやき

  2. 私storyの振り返り〜過去のわたしに会いに行く〜

  3. 1人ファッションショー 自分を大事にする♬

  4. 足首の骨折で強制終了 無意識に自分が決めていたこと …

  5. 小さなおしごと

  6. 小さな変化♡新しい自分みつけ!

  1. わたし何してたんだろうと思ったあなたへ

  2. 小さなおしごと

  3. 「これも私かも」って思える瞬間

  4. ゆるゆるの私

  5. わたしは、何も変わっていなかった

  6. 18年続けた岡山でのカラーレッスンに感謝を込めて

  7. 小さな変化♡新しい自分みつけ!

  8. カラダは正直、カラダの声を聞いて!

  9. 私storyの振り返り〜過去のわたしに会いに行く〜

  10. 成果がわかる!って嬉しい♡

クリナップさんの「ドリーミアクラブ」ピックアップ教室に掲載されました

友だち追加

ご受講の流れ