5月岡山カラーレッスン♬感じるを磨いて!

神戸元町、岡山「color bloom」
色彩心理学を使って、まだ見ぬ「本当の自分」に出会い、
「ワンランク上の人生」にお連れする
今いろナビゲーター、おおきたゆかです。

 

新緑の綺麗な季節、
新幹線で岡山に向かう時間が
私には楽しみの時間。

新神戸→岡山へ”のぞみ”
では30分でいけるところ、
「おとなびチケット」を使って”こだま”で1時間かけて行ってます。

はじめは安く行けるために使っていたけど、
“こだま”では各駅で早い列車の待ち合わせするために時間かかるけど、人が少なくゆったりとその時間を過ごすことができます。

私の大事な日常離れた”ひとり時間”になっています。

窓から見える景色の楽しみのひとつ。
のどかな山、田畑、その時の季節感が楽しめるんです。

自然を見るのが好きだから
ワクワク時間になるのです。

 

今ここの気持ちを、色から見る、自分を感じる。

「color bloom」のワーク

レッスンの前日が新月だったので
自分の願いを書いてください!という宿題も出してました。

その願いも踏まえて今感じるまま
色塗りしてみます。

 

Nさんのワーク

 

とても緑が多いですね。
最近緑の服を着ることが増えたそうです。
緑はまさに今の季節、癒しだったり、バランスを取る色です。
自分の中の変化に気づいてみましょう!
Nさんは白のパンツを買うけど
汚れてはと履けないでいる自分に気づきました。
それって何故?
白はあなたにとって何をイメージする?
白に焦点を当ててみると自分の気持ちに変化あるはずです。

 

Nさんのフィードバック

 

今回のレッスンでは、実際には塗っていない白への思いが掘り起こされてきました。

白いボトムスが気になり何着か買ってはいるけれど、いざ着るとなるとなんだかしっくりせずほぼきていないという状態です。
白が気になるけど、着てみると落ち着かないのです。

グリーン、オレンジ、ブルーを塗ったのは、白いパンツやスカートに合わせたら爽やかかなぁと常々思っていたから。

今年の夏は、思い切って白を着こなしちゃうぞと思っています。
新しい自分へのチャレンジ!

 

 

Hさんのワーク

色鮮やかなワーク、今がとっても
エネルギーが満ちているのでしょう。
自分に目を向けて動けるようになっているHさん。
真ん中のピンクは自身の満足度にも見えます。

 

Hさんのフィードバック

今回のワークでは、一番に書いた真ん中は
自分自身を大事にしようとしてるというのが、
まさにその通りだと思いました。
また黄緑は色んな所へ行ってみたいとか、
オレンジのみんなでワイワイ楽しく過ごしたいところなど、今の自分がよく出ているなと思いました!
最後に塗った赤はエネルギーが高い!という事で、赤を少し意識していきたいと思いました。
また、新月のお願い事をするように先生に言われてたんですが、その願い事が、自分を主体にできてないなと改めて思いました。
自分自身を主体に考えることを意識していきたいと思いました。

 

最後にひとこと

カラーセラピー、色に開放されていくだけ充分なのですが、
毎月のメンテナンス、自分と向き合う時間として捉えていくと、

“何故?”
と自分に問いかけることが
大事になります。

その色の奥には何となく塗った
潜在意識からの答えがあるから。
深く考えるのではなく、
問う癖にして、自分の気持ちを
日頃から開放して自分と会話する
習慣にしておきます。
直感も磨かれますし、自分の気持ちだけでなく、相手の気持ちもわかります。
何より自分が、楽に生きられるようになっていきます♬

 

今日のおもてなし

 

季節にあったしつらえも楽しんでいます。

↑テーブルセンター

 

おもてなしは

手作りのいなり寿司と
瓜を漬けていた酒粕に漬けた
きゅうりとにんじんのお漬物です。

 

これは備前焼焼きの焼き物、
花器につかうのか?
他のものに入ってた造花を
入れてみました。
すると素敵なアートになったのです。いろんな使い方があるよね♬

その使い方は人それぞれ、
自由な発想ができるように!

人に対しても一緒、
色を通して”感じる”ことを
楽しむことは人生を楽しむこと♡

 

帰りの新幹線もゆったり時間。

自然の風景に癒されます。

 

 

色の散歩道「color bloom」

▼ LINEでお友達になって下さった方に、
カラーワークプチ体験プレゼントしています

友だち追加

関連記事

  1. 岡山カラーレッスン ファッションクルーズ

  2. 思い通りの人生が進めるワーク

  3. 自分の潜在意識に〇〇を探せ

  4. 18年続けた岡山でのカラーレッスンに感謝を込めて

  5. 引きこもりの母からお茶会主催

  6. 感情を色で探ってみる

  1. みんなと輝く場を作って行きたい

  2. 買取で気づいた仕事の本質〜安心感は金額以上の価値〜

  3. わたし何してたんだろうと思ったあなたへ

  4. 小さなおしごと

  5. 「これも私かも」って思える瞬間

  6. ゆるゆるの私

  7. わたしは、何も変わっていなかった

  8. 18年続けた岡山でのカラーレッスンに感謝を込めて

  9. 小さな変化♡新しい自分みつけ!

  10. カラダは正直、カラダの声を聞いて!

クリナップさんの「ドリーミアクラブ」ピックアップ教室に掲載されました

友だち追加

ご受講の流れ