11月色彩心理ベーシックコース”カラーで殻を破ってます”

神戸元町・岡山「color bloom」
“カラーで殻を破る!”
そして“自分の人生の主役になる”お手伝いをしています
色彩心理セラピストの
大北由佳です。

 

色を通して自分の気持ちを知り、思い込みやコンプレックスなどから解放して、自分のことが好きになるカラーレッスン。
6回のカラーワークを展開して、
自分の色のイメージを知ることで自分や自分に起きている状況と向き合ってみます。

すると思い込んでいたことから解放されたり自然と楽になっていくんです。

全て自分で自分を癒していく作業で自分を好きになっていくので楽しいんです。

わたしや生徒さんたちがガラッと変わって行けたのがこのカラーワークなんです。
1回だけでなく6回と深めていきます。
そうすることで、自分との交流ができ、自分をコントロールすることことができるようになり、ぶれない軸ができるんです。

そんなカラーワークの6回コースを受講の方。
今回は5回目のワークは「ライフイメージ」
自分の人生を絵巻物のように
色付けして、ストーリーを作っていきます。

ワークをやった後気づいたこと、

『ややしんどくて離れたいと思っていた母親、でもすごく大切に育ててもらったことに気づけた。
働き出してからは
自分で決める人生を歩んできたこと、
そして自分の居場所ができ、
これからは肩のチカラを抜いて楽しんで生きたい。』

元々芯のしっかりした方でしたが、
すごく生き生きとされて来られました。

最近、自分ではずっと仕事を理由に
断っていたご主人の趣味の集まり(パーティ)に参加してみることにしたそうです。
何故か、そのとき私のことが浮かんで
“赤いスカートで行こう”と決めたら、
急に参加してみようと決断できたそうです。

“赤いスカート”
何かウジウジしていた自分に決着をつけて前を向いているイメージですね。

実際に”赤いスカート”を買うことができなかったり、
“赤いスカート”で行かなかったとしても

そう思えた、決断できたことで
OKなんです!

もうカラーで殻を破れてます!!

私のことがふと浮かんで、、、と
そんな風に思ってもらえたこと
とっても嬉しかったです♡

わたしのピンクスカート効果でしょうか(笑)

6回コース、来月が最終になります。
宿題に「自分への手紙」を書いてきてもらいます。

カラーの時間は
1回でも気付き変われますが、
回を重ねたり、時々時間を持つことは
自分を取り巻く状況が変わる中、
どう考え、どう行動するのか?
心も身体もいろんな状況の中
つい振り回されたり、落ち込んだりします。
それでも
自分の気持ちを大切に、
自分をどう表現していくのか?
そんな自分と向き合う時間、
自分のメンテナンスの時間かもしれません。

>>色彩心理ベーシック講座はこちら

 

色の散歩道「color bloom」

▼ LINEでお友達になって下さった方に、
カラーワークプチ体験プレゼントしています

友だち追加

私Story企画

関連記事

  1. 色彩心理ベーシック講座”感情を色で表すと……

  2. 置かれた場所で咲きなさい

  3. 色は感情!その感情に色で表すと、あなたの経験が影響している!…

  4. わたしの「神様イラスト」ってどんなの?きいのぼるさんの直感ア…

  5. なりたい自分は自分の中にあった。色に気づくと、心が変わり私が…

  6. 2020年、変わっていくこと、変わらないこと。ずっとやり続け…

  1. 試着した先にあるもの!

  2. 若見えが止まらない!!

  3. “私スタイル” は自分が作る~わ…

  4. 垢抜けない残念な勘違い

  5. わたしに起こった「脳腫瘍」は”神様からの贈り…

  6. あなたは生きているのではなく、生かされている!~わたしス…

  7. 【募集】福岡&大阪&神戸&…

  8. ついに鎧を脱ぐ時が来た~わたしスタイルを見つけるまで④

  9. 61歳の恋愛、、、♡

  10. 色に気づくと心が変わるそして〇〇〇が変わる!~わたしスタ…

クリナップさんの「ドリーミアクラブ」ピックアップ教室に掲載されました

友だち追加



ご受講の流れ