“自分を冷静に見るツール”プチカラー体験レポ

神戸元町、岡山「color bloom」
色彩心理学を使って、まだ見ぬ「本当の自分」に出会い、
「ワンランク上の人生」にお連れする
今いろナビゲーター、おおきたゆかです。

 

ゆるっと朝活でご一緒の
みーちゃんがプチ体験受けてくださいました!

 

目次

好きな色、嫌いな色

ラジオのパーソナリティ、アイドル活動、イラストレーターさんと多彩なみーちゃんの塗ったカラーワークは、、、

みーちゃんのカラーワーク

 

好きな色はお花畑みたい!
大きな黄色丸いものを描いていくうち宇宙と思ったけど、なんか違うと黄色のものを増やしたり
お花描いたり、可愛い色だけじゃなく水色も黄緑もと増やしていったそうだ。

自分がやりたいで発したことから
何かが変化したりしている状況になってるという!

まさにみーちゃんの蒔いたタネが、お花になって少しずつ広がっているようなイメージだ♬
全体的に柔らかな優しさ感じる。
優しいハーモニー♬になってる。

嫌いな色は、、いろんな色が絡み合っているもの。
ひとつひとつは好きな色なのに
絡むことでテンション下がっていく。
今はそこから抜けて俯瞰し見れてるからあーそんな時もあったなと
思えているよう。

自分で声に出してみて自分が客観視できるいることに気づいたそう!
みーちゃんはそれを無くしたいのではなく小さくなったものを見ながら自分の体験として何かお手伝いできることとしたいそうだ。

とっても素敵なこと!
体験しないとわかってあげれないことがいっぱい!
誰かのお役に立てるのが最高に幸せだから。。。

 

みーちゃんのご感想

 

プチ体験ありがとうございましたー!全然プチじゃない感じ!!

今まで考えたこともなかった色へのイメージとか、どう捉えてるとか、
口に出して初めて「わぁ!自分ってこう思ってるんだ!」と認識しました。

そして以外に自己分析出来てるのかなとも思いました😁

このカラーセラピー、また迷いごとがあるときとか心がざわついてる時や落ち込んでる時などにも役立ちそう❤
自分を冷静に見るすごいツールだなぁと思いました!

これはやはり、いろんな問いかけで導き出してくれる ゆかぴょんのスキルあってこそなんだろうなぁと思います❤

 

いっぱい気づきをワークに書き込んで、”丸裸”というみーちゃん(笑)

 

最後にひとこと

好きな色、嫌いな色
このシンプルな感情の中に
それぞれのドラマを見ているようで感動するのです。

色は自分の素直な気持ちを伝えてくれるからそれを受け止めてあげるだけでいい!

自分の変化を視覚化できるし、向き合うことで言語化もできます。

自分が思っているよりも客観的にみて確実に前に進んでいる!
それを感じてるために時々、色を通して向き合う時間を持つことをお勧めしたいです♡

 

みーちゃんのイラスト(インスタアイコン)

 

 

色の散歩道「color bloom」

▼ LINEでお友達になって下さった方に、
カラーワークプチ体験プレゼントしています

友だち追加

関連記事

  1. LINE公式プレゼントプチ体験♡レポ

  2. 魂も納得!といってもらった カラーワークプチ体験♬

  3. 伝わる喜び!プチ体験

  4. ホームページから私を見つけてくださったご縁♡

  5. 新春企画【2020年20 名様zoomで無料プチカラーセッシ…

  6. LINE公式ご登録、プチ体験で童心にかえる。

  1. 6/19(月) ファッションクルーズin岡山

  2. アドバンスプライベートレッスン すべては捉え方

  3. 神戸北野ホテルの世界一の朝食&北野天満神社⛩…

  4. 大人遠足、六甲山神社巡り

  5. 人生はいつも最高のシナリオ!日帰りの鹿児島ミッション

  6. カラーdeセルフケア 夜クラス 嫌いな色は素敵なメッセー…

  7. 5月岡山カラーレッスン♬感じるを磨いて!

  8. yukaメソッドアドバンスコース インクアートの色に魅せ…

  9. 5月カラーdeセルフケア 好きな色が増えると〇〇も広がる…

  10. yukaメソッドアドバンスコース3回目 プライベートレッ…

クリナップさんの「ドリーミアクラブ」ピックアップ教室に掲載されました

友だち追加



ご受講の流れ