2月 岡山カラーレッスン

神戸元町、岡山「color bloom」
色彩心理学を使って、まだ見ぬ「本当の自分」に出会い、
「ワンランク上の人生」にお連れする
今いろナビゲーター、おおきたゆかです。

 

寒かったり温かかったりと
温度差が多いこの頃。
岡山レッスンの日は雨で
気温は温かめでした。

お越しの方々、私も含めて同年代
3人集まれば〇〇というように
いろんなおしゃべりから。。。

育った環境って大きく影響するね!という話になりましたが、
もしそれを変えたい!
と思いがあれば、

それを変えてくれるような
出会いがあれば、

きっと誰もが変われるし、
幸せになりたいならなれる!

そんないい流れもあって
自分の中の光と影のワークを
してみました。

光と影の色のイメージは?

自分の中の光と影のイメージを塗って、イメージする言葉を書いてみました。

 

Nさんのワーク

 

光のイメージは自分を開放していく感じ。仕方のない環境の中で、無意識に制限していたものからの
開放。もう開放されていることに
気づいて輝いてください♬

影には自分の本音もあるそう。
本音の中には人には見せない
自分だけのものがありそう。
それは光を支えているのかもしれませんね。

 

Nさんのフィードバック

「どんな時に光の中にいると感じるか…」
自分がキラキラしていると感じる時、充実している時が光の中にいると答えました。

現実は違っていても光の中にいるイメージで日常を過ごすことにします!
「楽しいと思えないことは断る」
嫌なことから逃げるというのではなくて、自分の「楽しい」を大事にする。それは自分を大事にする事。
わくわくした毎日が送れそうです♡

 

 

Hさんのワーク

 

光のイメージは元気に行動でき、
癒されている状態。
虹色のようにいろんな色、今まで光が当たらなかったところにも
光を向けてあげると輝き出しそうです♡
影は不安とか心配事、それもまだ起こってないことが多い。
不安も心が引き寄せてしまうので
必要以上には心配しないこと。
でも影があるから光が嬉しいもの!

 

Hさんのフィードバック

今回初めて『光と影』のワークでした。
自分にとっての光とは?
ちょっと難しかったですが、自分が朝日を浴びてのんびりとくつろいだり、仲間と楽しく過ごしていたりが思い浮かびました。
今住んでいる場所ももっと広い家がいいといつも思っていて、でも諦めている自分がいます。
その自分が思い描くイメージをしながら日常を過ごしてみようと思いました。
そうすることでそれが現実になるなら、そんな嬉しいことはないです!!
ずーっと、自分のどこかに『今の生活に対して、本来はこうしたい』という思いがくすぶっているので、それが影になっているのかもしれません。
でも、いつまでもそれを思っていても始まらないので、好きな食器でお茶を飲むとか、小さな事から始めたいと思います。

 

最後にひとこと

ちょうど新月(2/20)の前日、
どうだったら良い?っていうことを書き出してみるといいですね。

自分の中の「光と影」
光と影は別のもののようですが、
2つで1つのもの。

影には
隠しているもの、まだ見えてないものもありそうです。

新月は月が見えません。
見えないけど存在する!
見えないものの中に大事なものがあるのかもしれないですね。
心もその一つ。

自分の気持ちの良いことも
嫌なことも受け止めてあげてください♡
すると自分の心は軽くなっていきます。

実家に飾っているお雛様(娘のお雛様)

 

色の散歩道「color bloom」

▼ LINEでお友達になって下さった方に、
カラーワークプチ体験プレゼントしています

友だち追加

関連記事

  1. 4月岡山カラーレッスン🌸コラージュ作りました…

  2. 5月*ブラッシュアップ講座

  3. ブラッシュアップ講座”私を見つけるウォッチワード…

  4. 11月ブラッシュアップ講座

  5. 7月岡山カラーレッスン

  6. 9月ブラッシュアップ講座レポ”感情の色塗り…

  1. ご縁繋がりのプチ体験!

  2. 奈良、大神神社の三卯大祭とお花見🌸

  3. “縁遊会” のはじまり

  4. 3月岡山カラーレッスン

  5. 自分を応援 3月の”プラチア”

  6. 1人ファッションショー 自分を大事にする♬

  7. 濃厚だった満月の日の大人遠足♬

  8. 3月 カラーdeセルフケア♫

  9. “自分を知る”そして”…

  10. 3月ブラッシュアップ講座

クリナップさんの「ドリーミアクラブ」ピックアップ教室に掲載されました

友だち追加



ご受講の流れ