神戸元町、岡山「color bloom」
色彩心理学を使って、まだ見ぬ「本当の自分」に出会い、
「ワンランク上の人生」にお連れする
今いろナビゲーター、おおきたゆかです。
いよいよアドバンスコース最終回になりました。
宿題に”私への手紙”を書いていただきました。
未来のあなたへ、
というフレーズから始まるもの!
とっても心の良い緑に包まれたような文面、
そしてオレンジ色で自分にエールを贈るようなものでした♫
私自身が自分の一番の応援団なのです!
Kさんにも今回、
※お気に入り入りの人生とは?
※気がかりなこと、ものは?
※レッスンを受ける目的終わった後にどうなっていたいか?
と書き出してもらってからはじめました。
そうすることで今の問題点からもなりたい自分への解決策が見つかったり、自分の達成感にも繋がります。
カラーワーク「color bloom」私の花を咲かせよう
初回にもやったワークを再度やってみます。
今の気持ちはどうなのか?
初回にこうなっていたいと宣言したことはどうなのか?
お花が咲いたような。。
ひとつずつに♡を入れたのは
私という存在がいるよ!と言っているよう。
社会との関わりの私はバランスを取る!
自分の原点は自由で瑞々しくありたい。
家族や仲間とは賑やかにそして
自分は繋ぎ役をしたい。
そしてピュア気持ちで愛を伝えていきたい想い。
ひとつずつに想いがあって
自分の中でまとまってるようでした。
書いてもらったお気に入り人生そのもの!
自分の中にはもう存在しているのでしょうね!

《初回のcolor bloomのワーク》
初回と比べて、塗る順番が大きく変わってきました。
初めてはどうしていきたいか?はっきりしてなかったところが
今は明確になってきたように社会とのつながりの場所に意識が向いています。
K子さんのフィードバック
進む先は心が喜ぶ場所
右脳と左脳が
働いて
バランスがとれる
二つの世界を
自由に行き来できる
隔てのない世界で
自分の思う色で表現しながら心を整えることができる
本日の自分を知るワークでは初めての色ワークをした時と同じワークでした。
自分の花を咲かせるワーク
ですが、1回目と比べると
シンプルになって、自分の事が少し理解できてきたように感じる時間でした。
先生からは、
自分の望む人生に対して
以前より積極的になっている…….
と^^💚いう事でした❣️
凄い進歩^^🌈嬉しい❣️
何もかも思い通りに進むには 思い通りにならない事も沢山あって、それがまた必要な事でもあるんだと思って、色で塗り分けた私の人生への希望を忘れないように進みたいです。
なりたい自分の場所に描いた私のお花はピンクの色に真っ白のハート
白のスペースをもっていよう。
柔軟でいよう。
柔らかなピンクに包まれるような場所にいよう。
ハートはクリアに輝かせていよう。
心地よく生きるための
沢山のメッセージを
いただきました。
最後にひとこと
自分と向き合っていくうちに
自分の向かう方向性が定まっているようです。
本当は潜在意識の中にあったものですが、色で明確になってきたのではないかと思います。
今回のレッスンの目的にあげた、
気持ちが軽くなるようにというのは気持ちはすっきりて軽やかになっているようでした。
自分のことを信じてあげること!
色が表してくれたように。
今後は自分が体感したものを人に対しても与えてあげれるようになっていきましょう。
そこから自分の存在してる意味も
受け取れるはずです。
もうすでに宝物は持っているのです♡

朝ウォーキングで見つけた紫陽花